【開催しました】「PowerPoint・Wordで魅せるオリジナルチラシ作り」講座

ご好評いただいております
「PowerPoint・Wordで魅せるオリジナルチラシ作り」講座を開催いたしました。
講座では
- チラシにどんなことを載せればいいのか
- チラシの構成について
などについて考えていただきながら進めていきました。
今回ご参加いただいた方は、パソコンをお持ちでなかったので、スマホやタブレットでもチラシ作りができるアプリをご紹介いたしました。
ご参加いただいたみなさまからのご感想を頂戴しました。
掲載の許可をいただいておりますので、ご紹介いたします。
目次
講座にお越しいただく前は、どのようなことにお悩みでしたか。
- 自分でチラシを作ったのはいいけど、見られた方に響いているか不安だったので、響くチラシが作りたいです(Nさま)
- チラシを作っても、レイアウトや配色がわからず、まとまりがなかった(山本ともみさま)
講座に参加後、お悩みは解決できましたか。
- スッキリ解決できました(Nさま)
- チラシ作成の重要なポイント・作り方が学べました(山本ともみさま)
- 講座を立ち上げるときに、もっと対象者かテーマを絞った方がいいことがわかりました(山本ともみさま)
講座に参加しようと思った決め手は何ですか。
- 前から程野さんの講座が気になり、一度受けてみたいとおもっていました(Nさま)
- 自分の悩みが解決できそうだったから(山本ともみさま)
まだ参加されていない方へ、メッセージをお願いいたします。
- 詳しく丁寧に教えてくださるので、楽しく受けられます。是非受講されてみてください(Nさま)
- 基本やポイントを知ると、作成時間も出来上がりも全く違うと思います(山本ともみさま)
貴重なご感想をありがとうございます^^
講座の最後に、参加者さまと記念撮影♡
講座の後は、ハーティネス上町カフェのオーナー、平中さんと一緒にスイーツタイムを楽しみました♪
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
この記事を書いた人

最新記事
スマホ2022.04.13iPhoneストレージのシステムデータ 自分で削除できるのか?少しでも削除するには?
スマホ2022.04.04インスタのバックアップに「個人データをダウンロード」は必要?ダウンロード方法とデータから活用を考えてみた
PC2022.01.14パソコンの処分は法律に則りリサイクル!その手順と注意点
PC2021.11.25パソコンからの「更新のお知らせ」でアップデート可否を判断する基準
お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、メール・LINEにて受け付けております。
下記バナーのお申し込みフォーム、またはLINE公式アカウントに必要事項をご記入の上、メッセージの送信願います。
受信後、3営業日以内に返信いたします。(季節休業時除く)