スマホで受け取ったPDFデータ パソコンで保存するには?

いろんなデータのやり取り

 

パソコンですることもありますが、スマホでデータを受け取る機会も多いと思います。

 

スマホで受け取ったデータをスマホで見たり、スマホ内に保存する分には問題ないのですが…

 

スマホでもらったデータを、パソコンに保存したい!

 

という時もありますよね。

 

でも

パソコンへの保存方法がわからない…

 

ということはありませんか?

 

では、スマホで受け取ったデータをパソコンで保存するには、どうすればいいのでしょうか?

 

スマホのPDFデータをパソコンで保存する方法

スマホで受け取ったデータ

パソコンへデータの転送ができればOK!

 

転送できれば、パソコンに保存可能です。

 

PDFデータをパソコンへ保存する方法を、動画でまとめております^^

 

PDFデータ以外でも応用できます

今回ご紹介している方法は、PDFデータ以外でも応用可能!

 

同じような方法で、スマホからパソコンへデータを転送すれば、保存できます。

 

スマホとパソコンの連携技!!

ぜひご活用ください♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

LINE公式アカウント

効率化の秘訣がわかる!PCとスマホの使い方を劇的アップデート

【PC・スマホ最強効率化ガイド(全3回)】
動画を無料プレゼント

今日から試したくなる!
デジタル片付けのデジタル活用のアイデアもお届けしています

お問い合わせ

メール・LINEより
お気軽にお問い合わせくださいませ

受信後 3営業日以内に返信いたします
(季節休業時除く)