データや書類整理に関する こんなお悩みはありませんか?

  • パソコンやスマホのデータや写真がどんどん増えて困っている
  • 書類をデジタル化したけど、デジタルにしたデータが使いこなせない
  • クラウドを使ってデジタルデータを活用したいけど、すぐにデータを取り出せず困っている

PCやスマホのデータって、活用するのがそんなに難しいものなの?

そんなことはありませんよ

データや書類の整理・活用方法をサポート

パソコンやスマートフォンが普及し、デジタル端末で作られたデータは書類以上に増えていると言っても過言ではありません。

デジタルデータは書類と同じように整理が必要です。

そんな、苦手意識を持ちがちなデータの整理を、お客様のパソコン・スマホ使いに合ったデータの保存場所のご提案から、デジタルファイリングを用いた整理方法までトータルでサポート

適切な場所にデータを保存し、使いたいときに取り出しやすいデータの整理方法がマスターできます。

「デジタルデータ・書類整理サポート」をご利用いただくと

  1. デジタルデータの活用方法が学べて 使いたいデータがすぐに見つかる
  2. クラウドサービスの使い方がマスターでき クラウドを活用したデータの共有方法が身に付く
  3. ドキュメントスキャナを活用したデータ整理の方法が身に付く

このような方に喜ばれています

  1. デジタル化した後のデータの活用方法にお困りの方
  2. クラウドサービスを用いた複数のデータ共有を検討されている方
  3. ドキュメントスキャナの購入後の活用にお困りの方

料金(税込)

90分 8,250円

  • 延長料金:30分につき 2,750円
  • 訪問の場合、別途出張費を頂戴します。
    詳しくは 出張費について ページをご確認ください。

ご利用方法

  • 指定場所へご訪問
  • オンライン通話

ご利用例

  • データ整理レッスン
  • クラウド活用・作成したデータの共有方法ご提案
  • ScanSnap購入相談
  • ScanSnapの設定・活用レクチャー
  • 書類のデジタル化・整理サポート

デジタルデータ自体の整理・活用までサポート 書類のデータ化にも対応しております

ScanSnap 整理収納プレミアムパートナー

代表 程野由里子は、株式会社PFU様より

「ScanSnap 整理収納プレミアムパートナー」の認定を受けております。

BCNスキャナー部門で、シェアNo.1を誇るPFU様から発売されている、ScanSnapの購入のご相談から、操作設定・活用までサポートいたします。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

受信後 3営業日以内に返信いたします(季節休業時除く)
お気軽にお問い合わせくださいませ