パソコンのデータ探しが楽になる!「検索」機能を利用しよう
日々増えるパソコンやスマホのデータ
増えれば増えるほど、使うとき探すのが難しい&面倒になってくる…
データを探すのに手間取ってしまうと、その分時間のロスになりますよね^^;
なので、データはすぐに使えるようにするのが肝心!
では、データをすぐに使えて、楽に取り出せる方法はないのでしょうか?
「検索」が文書やデータ探しを楽にする!
文書・データを使いやすくするのに重要なのが
- 検索のしやすさ
検索しやすければしやすいほど、使う際の探す時間が短くなります。
そして、必要な文書を探す際、紙の文書では見つけやすい状態であることが重要ですよね。
それに対して、パソコンやスマホのデータはどうでしょうか?
一目で見てわかる状態とは言い難いですよね。。
必ずと言っていいほど、フォルダをクリックしてデータを探しているはずです。
パソコン・スマホにある「検索」機能を使おう
そんな
「面倒だな~」と思う、データ探し
これを楽にしてくれる機能が、パソコンやスマホにはちゃんと備わっているんです(^^)v
それが…
「検索」機能
使い方は、とっても簡単^^
- 使いたいデータの名前を入れる
- 「虫眼鏡」のマークを押す
これだけで、どこに使いたいデータが入っているのかを見つけることができるんです(^^)v
これは
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
に備わっている機能です。
なので
「検索したいな~」
と思ったときは、虫眼鏡のマークを見つけて検索しましょう!
データ検索のカギは フォルダの「名前」
そして、検索する際に重要になってくるのが
フォルダ・ファイルに付ける名前
名前の付け方によっては、検索する際に見つからない…
なんてことにもなりかねません。
なので、名前の付け方はとっても重要です!
では、どのようなフォルダやファイルの名前をつければいいのか?
というと…
- 検索結果に引っ掛かりやすい名前
- 自分にとってわかりやすい名前
などがおススメ!
<参考記事>パソコンデータの名前の付け方 ファイル・フォルダの検索スピードを上げるには?
使うときの検索スピードに格段の差が出てきます(^^)v
データを探すときは「検索」機能を活用!
これで、面倒なデータ探しがスムーズになりますよ♪
オンラインで 30分無料相談
- パソコンやスマホのデータ整理
- オフィス空間の最適化等のお悩み
- サポートサービスの詳細
等、今のお困りごとや気になることを、まずはオンラインで話してみませんか?
30分の無料相談を承っております。