【スマホのPDF】アプリに保存して すぐに探せるようにしよう!

PDFデータは、パソコンやスマホ・タブレットでも見ることができて、本当に便利♪
メッセージアプリやメールで送ってもらったデータを、すぐに確認できるのがうれしいですよね^^
そして、スマホで確認したデータを保存できれば、これほどありがたいことはありません。
でも…
スマホで確認したPDFデータが保存できない(>_<)
っていうことはありませんか?
PDFをアプリに保存できる方法、ちゃんとあるんですよ♪
覚えておくと、データの保存に便利です(^^)v
スマホのPDFデータを見る方法:iPhone・iPad編
では、PDFデータの保存方法
まずは、iPhone&iPadから♪
メッセージなどのアプリから、まずはホームページを見るアプリ 「Safari」へ!
↓こんなマークがあるので、これを押します↓
safariへPDFを表示させたら、右上の〇で囲ったところを押します。
すると、こんな画面が!
その中の
「iBooksにコピー」を押すと、iBooksにPDFデータが保存されます。
iBooksは、iPhoneやiPadに標準で入っているアプリなので、安心して保存できますよね!
スマホのPDFデータを見る方法:Android編
次は、AndroidでのPDFデータの保存方法
PDFデータのダウンロード
ホームページなどのアプリから、まずはホームページを見るアプリ 「Chrome」へ!
ChromeへPDFを表示させたら、右上の〇で囲ったところを押します。
すると、こんな画面が
この中の
「ダウンロード」を押したら、PDFデータのダウンロードが完了です!
ダウンロードしたPDFデータの確認方法
そして、ダウンロードしたPDFデータは、こうして確認!
まずは、ホーム画面の
「アプリ一覧」を押します。
その中に
「ダウンロード」のアプリがあります。
この中に、ダウンロードしたPDFデータが入ってます(^^)v
このようにしておくと、見たいPDFデータを探す必要がなくなりますよね^^
そして、見なくなれば、そのデータを削除すればOK!
送られてきたデータの管理が楽になります♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
LINE公式アカウント

効率化の秘訣がわかる!PCとスマホの使い方を劇的アップデート
【PC・スマホ最強効率化ガイド(全3回)】
動画を無料プレゼント
今日から試したくなる!
デジタル片付けのデジタル活用のアイデアもお届けしています
お問い合わせ
メール・LINEより
お気軽にお問い合わせくださいませ
受信後 3営業日以内に返信いたします
(季節休業時除く)