作業効率アップ!デスク回りの整理収納術5か条

スッキリさせたいけど、毎日事務作業をしているとなかなか思うように片付かないのが…

パソコンなどを置いているデスク回り

 

  • いつも何かを置いているからか、どうもゴチャゴチャする
  • 事務仕事に集中したいけど、探しモノから始まって仕事にたどり着かない

 

なんてことはないでしょうか?

 

ならば、デスクを整理すればOK!

と言いたいところですが…

 

何をどうすればいいかわからないも事実^^;

 

そこで!

事務仕事の効率がアップ♪

「デスク回りの整理収納術5か条」をお届けいたします^^

 

デスクで何をするのか?明確にする

デスク回りの整理で一番大切なこと

それが…

 

「デスクで何をするのか?」

それをはっきりさせることです。

 

日頃使ってる事務机ですが、使う目的がはっきりしないままなんとな~く使っていませんか?

 

そんな感じで使っていると、

「あれもこれもここでできるわ~」

なんて感じで、知らず知らずのうちにいろんなモノが集まってきます。

 

それがデスク回りをゴチャゴチャさせている原因!

 

そして、

  • パソコン仕事 のみ
  • パソコン+書き物
  • パソコン+書き物+家計簿付け

などその場所でする目的が違うと、それに応じて使うモノが違いますよね。

 

なので、デスクで何をするのかを明確にすることが大切なんです。

 

デスクに収納するモノと場所を決める

デスクですることが決まったら、次は

  • 収納するモノ
  • 収納する場所

を決めること

 

これがデスクでの効率アップにおける一番のカギです!!

 

特に収納場所を決めるときは、使う目的のものをできるだけ近くに収納しましょう。

例えば、写真のように

  • 文具類は、上段の引き出し
  • パソコン関係は、中段の引き出し
  • 書類は、下段の引き出し

といった感じで収納するのがGoodです!

 

小物はトレイに分けて指定席を決めよう

デスクの引き出しに入れるモノって、どうしても小さなモノが多い傾向にあります。

そんなときに活躍するのが…

 

トレイなどの仕切り

小さなモノを引き出しのように大きな場所に収納すると…

引き出しを開けるときにモノが動いて、結果探しモノの原因に^^;

 

それを防ぐため、何が入っているかがすぐにわかるようにするためにも、トレイで仕切るのがいいんです^^

 

卓上をできるだけ空けておく

デスクではいろんな作業をします。

そこでの作業は、できれば効率よくしたいものですよね。

 

そんないろんな作業にも対応できるように、片付けた後できるだけ卓上を空けておくのがポイント♪

見た目がスッキリ!

というのと同時に、指定席を決めた収納に使うモノを収めることができます。

 

そしてココを空けておくと、作業を始めるときアタマがスッキリした状態で始めることができます(^^)v

 

デスクの脇に置くものは最小限に

デスク回りの効率をアップさせるためには、収納する場所にモノを収めるのが大切なのですが…

 

  • 使用頻度がとても高く、毎回引き出しから取り出すのが面倒
  • 一時期だけデスクに置いておきたい

そんなモノもあると思います。

 

そんなときは、デスクの脇に一時置き場を作りましょう。

 

ただし!ココに置くものは、

  • 一時的に使うモノだけ
  • 置くスペースを小さくして、収納できる以上のモノを置かない

など、一時置きに収納するルールを決めて、収納するモノを最小限にするようにしましょう。

 

 

お仕事などで使う机は、いわば事務仕事の要

卓上は「コックピット」とも言える場所です。

 

その場所で効率的にお仕事するためにも、デスク回りを整えるのはとっても大切!

この5か条を実践して、お仕事効率アップ♪を目指しましょう^^

LINE公式アカウント 限定情報配信中

友だち追加で
【Windowsパソコンかくれデータ診断シート】プレゼント

友だち限定のお役立ち情報をお届けしています

LINE ID:@dzc3751o