フォローをお願いするのに便利♪インスタ ネームタグ

突然ですが…
このマークを見たことはありますか?
そんなところでしょうか?
実はこのマーク、インスタをフォローしてもらったり、自分がフォローするときに便利な機能なんです!
では、このマークはどんな機能?
そして、どのように使うのでしょうか?
使えると便利!Instagramの「ネームタグ」
このマークの名前は
「ネームタグ」
Instagramに付いている便利な機能です。
Instagramのフォロワーになってもらう方法にはいろいろありますが…
その中の一つに
- 実際に合っている人に、その場でフォローしてもらう
これでフォローしてもらうことがあると思います。
でも、フォローをお願いするとき
こんな状況で
と思うことははありませんか?
例えば、私のアカウント(@hodorakugram)の場合
インスタの検索画面で
っていう感じで、アカウントを検索をお願いすることが多いと思います。
でも、これって結構めんどう(^^;
そんなときにサッとフォローしてもらえるのが
「ネームタグ」なんです!
ネームタグはどこにある?
では、Instagramのネームタグはどこにあるのか?
というと…
① インスタのプロフィール画面を開きます。
すると、右上に三本線があるので、ここを押します。
すると、こんな画面が出てきます。
その中の
② 「ネームタグ」を押します。
そうすれば、ネームタグの画像が出てくるんです!
コレを、フォローしてもらいたい人にスキャンしてもらえばOK!
アカウントを検索してもらうより、グンと簡単にフォローしてもらえます♪
Instagramのネームタグを使って 自分がフォローする場合
そして、フォローしてもらうことがあれば、自分がInstagramをフォローすることもありますよね。
では、自分がInstagramのネームタグを使ってフォローするときは、どうすればいいのでしょうか?
その方法は、簡単♪
フォローしてもらうときと同じように、ネームタグの画像を開きます。
そうすると、画面の下に
「ネームタグをスキャン」
という表示が出てきます。
ココをクリック!
して、相手のネームタグをスキャンすればOK!
これで、ネームタグを使ってフォローすることができるんです^^
Instagram ネームタグ 応用編
Instagramのネームタグは、画像のデザインだけではありません!
色やデザインを変える
色はこんな感じ
デザインはこんな感じ
に変更可能♪
色は、画面を押すと変更できます。
そして、デザインは画面を押すと
こんな感じで選択肢がたくさんあるので、この中から好きなものを選べばOK!
印刷もできる!
そして、Instagramのネームタグは印刷もできちゃいます♪
ネームタグの画像を表示されると、右上にこんなマークが
ココを押すと
このような画面が出てきます。ここで
① 画像を保存
↓↓
② 画像を印刷
すれば、Instagramのネームタグを印刷することができるんです!
Instagramのネームタグ
使えるとかなり便利☆
これまで以上に、フォローのお願いがしやすくなりますよ^^
追伸:画像のネームタグをスキャンすると、私のインスタをフォローしていただけます♡
この記事を書いた人

最新記事
スマホ2022.04.13iPhoneストレージのシステムデータ 自分で削除できるのか?少しでも削除するには?
スマホ2022.04.04インスタのバックアップに「個人データをダウンロード」は必要?ダウンロード方法とデータから活用を考えてみた
PC2022.01.14パソコンの処分は法律に則りリサイクル!その手順と注意点
PC2021.11.25パソコンからの「更新のお知らせ」でアップデート可否を判断する基準
お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、メール・LINEにて受け付けております。
下記バナーのお申し込みフォーム、またはLINE公式アカウントに必要事項をご記入の上、メッセージの送信願います。
受信後、3営業日以内に返信いたします。(季節休業時除く)