【メルマガ整理】たくさん来るメルマガ配信を減らすには?

ネットショッピングなどで会員登録すると、メルマガが送られてきますよね。
メルマガは、送られてくるのが一社だけだと、来る頻度は「時々」という程度で済むのですが…
会員登録した先が何社もあると、その分メルマガの配信が増えてしまいます。
その結果、メールソフトにはメルマガだらけ!
ということになってしまってませんか?
ではどのようにすれば、メールを見やすくすることができるのでしょうか?
メルマガの配信を止める
メールを見やすくするには、受信するメールの量を少なくすることがいちばん^^
まずは、メールの侵入を断つことから!
ということで、配信されてるメルマガを受信しないようにしましょう。
メルマガ登録のチェックをはずす
ネットでお買い物をするとき、いろんなチェック項目がありますよね。
この内容をちゃんと見ていますか?
よ~く確かめると、メルマガ配信を希望するかどうかチェックする項目があったりします。
ネットショッピングの運営会社は、メルマガを受信してほしいと思っているので
「登録」にチェックが入っているはずです。
メルマガを配信してほしくない場合は、チェックを外せばOK!
これで、メルマガが配信されなくなります。
はじめに侵入を断ってしまえば、あとは楽ちん♪
放っておいてもメルマガは来ません(^^)v
メルマガを配信停止にする
- メルマガ配信をチェックを外し忘れる
- メルマガを受信するようにしてたけど、受信する必要がなくなった
など、必要ないけど毎日のように届くメルマガ…
これを止めることができないのか?
というと、そういうわけではありません。
配信されるメルマガを止めることができるんです!
ほとんどのメルマガで、文面の最後に配信停止に関する文章があります。
その文面にあるホームページへのリンクをクリックすれば、メルマガの配信停止画面に移動します。
そこで、メルマガを配信停止にすればOK!
そうすれば、メルマガは来なくなります(^^)v
マメにメールをチェックしよう
このようにメルマガを来ないようにすると、スッキリしていちばんいいのですが…
それがめんどうなら、メールチェックをマメにするようにしましょう。
チェックする頻度は、1日1回以上がおススメ!
チェックする回数を多めにすると、1回にチェックする量が少ないのでしんどくなくて済みます♪
- メールの侵入を断つ
- メールチェックする回数を増やす
これを組み合わせると
と思うことがなくなります!
この記事を書いた人

最新記事
スマホ2022.04.13iPhoneストレージのシステムデータ 自分で削除できるのか?少しでも削除するには?
スマホ2022.04.04インスタのバックアップに「個人データをダウンロード」は必要?ダウンロード方法とデータから活用を考えてみた
PC2022.01.14パソコンの処分は法律に則りリサイクル!その手順と注意点
PC2021.11.25パソコンからの「更新のお知らせ」でアップデート可否を判断する基準
お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、メール・LINEにて受け付けております。
下記バナーのお申し込みフォーム、またはLINE公式アカウントに必要事項をご記入の上、メッセージの送信願います。
受信後、3営業日以内に返信いたします。(季節休業時除く)