スマホで受け取ったPDFデータ パソコンで保存するには?

いろんなデータのやり取り
パソコンですることもありますが、スマホでデータを受け取る機会も多いと思います。
スマホで受け取ったデータをスマホで見たり、スマホ内に保存する分には問題ないのですが…
スマホでもらったデータを、パソコンに保存したい!
という時もありますよね。
でも
パソコンへの保存方法がわからない…
ということはありませんか?
では、スマホで受け取ったデータをパソコンで保存するには、どうすればいいのでしょうか?
スマホのPDFデータをパソコンで保存する方法
スマホで受け取ったデータ
パソコンへデータの転送ができればOK!
転送できれば、パソコンに保存可能です。
PDFデータをパソコンへ保存する方法を、動画でまとめております^^
PDFデータ以外でも応用できます
今回ご紹介している方法は、PDFデータ以外でも応用可能!
同じような方法で、スマホからパソコンへデータを転送すれば、保存できます。
スマホとパソコンの連携技!!
ぜひご活用ください♪
この記事を書いた人

最新記事
スマホ2022.04.13iPhoneストレージのシステムデータ 自分で削除できるのか?少しでも削除するには?
スマホ2022.04.04インスタのバックアップに「個人データをダウンロード」は必要?ダウンロード方法とデータから活用を考えてみた
PC2022.01.14パソコンの処分は法律に則りリサイクル!その手順と注意点
PC2021.11.25パソコンからの「更新のお知らせ」でアップデート可否を判断する基準
お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、メール・LINEにて受け付けております。
下記バナーのお申し込みフォーム、またはLINE公式アカウントに必要事項をご記入の上、メッセージの送信願います。
受信後、3営業日以内に返信いたします。(季節休業時除く)