2016-12-20 / 最終更新日時 : 2019-09-02 程野 由里子 収納 狭い部屋でも必要?それとも不必要?とりあえずの一時置き 家の中で、一度だけじゃなく何回か使うモノってありますよね。 そういったモノって、一時的に置いておきたいけど置き場所に結構困ります^^; スペースに限りがある場合は、特に一時置きの場所を確保するのがむずかしい […]
2016-12-15 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納 小さなモノの収納 細かく分類×仕切るでスッキリ! 文房具やコスメやアクセサリー etc. 小物の収納って、結構難しい~(>_<) って思いませんか? 小物を収納すると、 小物を整理しても、すぐ元のぐちゃぐちゃな状態になってしまう […]
2016-12-12 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納 食器の収納 食器棚が小さくても取り出しやすくするには? キッチンで収納するのに、意外と困ってしまうのが… 食器ですよね。 特に賃貸のお家では、食器棚を置くことができなかったり、スペースの都合で食器棚はどうしても小さいサイズになってしまいがち そうな […]
2016-12-09 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 悩んだときの引き出し収納はコレ!無印のPP収納ケース お店で売られている、収納カゴや引き出し 種類がたくさんあって、見ているだけで楽しいですよね♪ どれを選ぼうか、目移りしてしまうくらいです^^ でも、実際に収納グッズを買うとき、 どんな収納グッズを選んでいい […]
2016-12-06 / 最終更新日時 : 2018-11-08 程野 由里子 インテリア お部屋をクリスマスに!カンタンできる方法があるんです♪ 12月に入り、街はクリスマスムードでいっぱい♡ お家でもクリスマスの飾り付けをする時期になってきました^^ 我が家も12月に入って、クリスマスの飾りつけをしました。 …といっても、我が家の飾り […]
2016-12-01 / 最終更新日時 : 2018-11-21 程野 由里子 収納 キッチンでの効率アップのカギは 動線に沿った収納! 毎日の家事はやることがいっぱい! できれば家事効率を上げて、家事の時間を短くしたいですよね。 でも、現実は… 家事の効率がすごく悪い… いつまでも家事が終わらなくて困ってる… と、悩みが尽きないもの &nb […]
2016-11-23 / 最終更新日時 : 2019-12-01 程野 由里子 整理 【バーゲンで損しない!】本当の「お得」感を得られる作戦を立てよう もうすぐバーゲンシーズン到来!! お店でのセールは、時期に合わせていろんな形で行われています。 その中でも、いちばん規模が大きいのが、ボーナス時期のバーゲン! 日頃のご褒美を、バーゲンで買うというのもいいで […]
2016-11-15 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 講座・イベント 高槻市立大冠小学校様にて整理収納講座をさせていただきました 今日は、高槻市立大冠小学校様にて整理収納講座をさせていただきました。 小学校の校舎に足を踏み入れるのは、本当に久しぶり 私が子どもの頃に見た学校の風景と変わらないところ、違って見えるところ ま […]
2016-11-09 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 整理 楽天の「お買い物マラソン」を初体験! 先日行われていた、 楽天の「お買い物マラソン」 ( 楽天のホームページは こちら ) 今回は買いたいモノがありました。 それを買うついでに、 「お買い物マラソン」ってどんなもの? というのを体 […]
2016-11-08 / 最終更新日時 : 2019-08-05 程野 由里子 整理 ずっと手元にあるモノが「お気に入り」になる理由を考えよう! 私たちは、毎日いろんなモノに囲まれて生活をしています。 時間が経てば使わなくなるモノもありますが、中には ず~っと長い間手元にあって、飽きずに使っているモノ(もしくは、使えているモノ)や、手放さないモノって […]