Googleドライブ共有リンクで大容量のデータ送る方法

メッセージを送信する際に、一緒に送ることのある、添付ファイル
- 写真
- Word
- Excel
- PowerPoint
等のデータを、一度は送ったことがあると思います。
最近では、LINE・Instagram等SNSのDM(ダイレクトメール)等を使って送るようにはなってきてますが、まだまだメールを使って送る機会もありますよね。
そこで気になるのが、添付データの容量
SNSのDM等を使うと、容量を気にせず添付データを送ることができますが、メールの場合は一度に添付できるデータの容量には限りがあります。
以前は、メールで大容量のデータを送信するサービスも多数あったのですが、そんなサービスも以前に比べると少なくなってきています。
そんなとき、メールで大容量のデータを送信するには、どうすればいいのでしょうか?
Google Driveの「共有リンク」を活用して 大容量のデータを送信しよう
大容量のデータを送信する方法はいろいろありますが、その中の一つが、クラウドを活用した共有リンク機能
この機能を使えば、容量を気にせずデータをメールに添付することができます。
今回は、Google Driveを例にご紹介いたします。
Google Driveは、Googleが提供しているクラウドサービス
Googleアカウント(Gmail)を持っていれば、利用することができます。
「共有リンク」を使って メールに大容量のデータを添付しよう
「共有リンク」を使ってメールを送る方法を、動画で解説しております↓
「メールで大容量のデータを送りたい!」
という時は、ぜひGoogle Driveの共有リンク機能を使ってみてくださいね。
これで、大容量のデータを送るのに困ることがなくなりますよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
LINE公式アカウント

効率化の秘訣がわかる!PCとスマホの使い方を劇的アップデート
【PC・スマホ最強効率化ガイド(全3回)】
動画を無料プレゼント
今日から試したくなる!
デジタル片付けのデジタル活用のアイデアもお届けしています
お問い合わせ
メール・LINEより
お気軽にお問い合わせくださいませ
受信後 3営業日以内に返信いたします
(季節休業時除く)