迷惑電話をアプリで撃退!「電話帳ナビ」でトラブルを回避しよう

スマホを使っていると…

利用する気が全くない商品やサービスの勧誘等、迷惑電話がかかってきた経験はありませんか?

 

勧誘の電話は

  • 断るのが煩わしい
  • それに時間を割くのが無駄

等、いいことは一つもありませんよね。。

 

そして迷惑電話の内容が、架空請求詐欺の電話だとしたら…

考えるだけでも恐ろしい!!

 

そんな電話は、絶対受けたくない!!!

ですよね。

 

迷惑電話をブロックできるアプリがあればいいのに~

 

と思いませんか?

 

では、スマホで迷惑電話をブロックできるアプリはないのでしょうか?

 

スマホで迷惑電話をブロックするアプリ「電話帳ナビ」

スマホで迷惑電話を撃退するアプリが…

「電話帳ナビ」

 

 

このアプリを入れておくと、電話の着信時に、発信元が迷惑電話なのかどうかをアプリが判別!

迷惑電話を取るのを未然に防ぐことができる優れモノです^^

 

電話帳ナビの情報収集の仕組みは、数千万人の利用者から提供される微弱なシグナルを独自の解析技術でリアルタイムに情報収集・分析・登録・ブロックします。

電話帳ナビは2009年から約10年間にわたり電話番号解析を専門に行い現時点で国内外約45億件の電話番号を識別してきたスペシャリストです。

圧倒的な情報量と最新の解析技術で電話番号を識別できるのは電話帳ナビだけです。

(出典:Google Play「電話帳ナビ」ページより)

 

Android版の使い方

Android版は、アプリをインストールしたら、アプリを押してして起動するだけ!

着信時に自動で電話番号検索を行い迷惑度と共に画面表示します。

 

iPhone版の使い方

iPhone版は、アプリをインストールしただけでは、アプリを機能させることができません。

iPhoneの設定画面で、設定をする必要があります。

 

1.iPhoneの「設定」を押す

 

2.「電話」を押す

 

3.「着信拒否設定と着信ID」を押す

 

4.「着信拒否設定と着信ID」に出てきたリストの内容をすべて「ON」にする

これで、iPhoneで使えるようになります。

 

 

このアプリのいいところは

「怪しい…」と思った電話番号の口コミが見られること!

 

電話に出るか否か?

を判断する材料になります。

 

無料版でも危険をお知らせするなど、十分な機能が備わっています。

 

でも

「自動で着信拒否したい!」

と思うなど、より万全に対策したい場合などは、有料版は月100円(2020年1月現在)で利用できます。

 

スマホ以外での迷惑電話の調べ方

スマホでは、このようなアプリを使って

迷惑電話かどうか?

を調べることができますが…

 

  • ガラケー
  • 固定電話

では、着信時点での判別はできません。

 

でも

電話をかけ直す方がいいか?を知りたい!

 

という時はありませんか?

 

 

そんなときは

  • 電話帳ナビのHP  の検索欄に電話番号を入力
  • Google等の検索サイトに電話番号を入力

 

これで、迷惑電話なのかどうかを調べることができます!

 

たぶんなくならないであろう(笑)

迷惑電話

 

事前&事後の対策で、トラブル回避!

イヤな思いをしないようにしましょうね^^

LINE公式アカウント 限定情報配信中

友だち追加で
【Windowsパソコンかくれデータ診断シート】プレゼント

友だち限定のお役立ち情報をお届けしています

LINE ID:@dzc3751o