オンライン会議ツール「Zoom」のアプリダウンロードとビデオ会議の参加方法

オンライン通話のツールもいろいろあります。
その中でも、大人数でビデオ会議ができる
「Zoom」
Zoomは、メールアドレスやパスワードを使ったアカウント登録をせずに、ビデオ会議に参加することができる、手軽に始められるツールです。
では、zoomを使うためにどのような準備をして、どのようにビデオ会議へ参加すればいいのでしょうか?
Zoomのアプリをダウンロード
zoomを使うために、アプリをダウンロードします。
アプリのダウンロード先は、以下の通り
↓↓
【PC版】PC版 Zoomアプリ
※ この中にある「ミーティング用Zoomクライアント」を選んでダウンロードします。
【iOS版】iOS版 Zoomアプリ
【Android版】Android版 Zoomアプリ
Zoomのミーティング(ビデオ会議)に参加する
主催者からミーティングURL等が送信される
Zoomのミーティング(ビデオ会議)が始まるまでに、ミーティングのホスト(主催者)から以下の内容がメール等で送られてきます。
↓↓
- https://us04web.zoom.us/●●●●●●~ のミーティングURL
- 9~11桁のミーティングID
- ミーティングに入室するためのパスワード(ない場合もアリ)
この内容を元に、ミーティングに入室します。
ミーティングに参加する
ミーティングへの参加方法は、2通り
- ミーティングのURLをクリックする
- アプリにミーティングIDとパスワードを入力する
これで、Zoomのミーティングへ参加することができます!
ミーティングに参加する方法を、アプリのダウンロード方法とともに動画にまとめました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓
むずかしくはありませんので、ぜひZoomでビデオ会議デビューしてみてくださいね^^
LINE公式アカウント 限定情報配信中

友だち追加で【デジタル片付け習熟度チェック&片付け読本】プレゼント
友だち限定のお役立ち情報をお届けしています。
LINE ID:@dzc3751o