【Microsoft Office】ソフトの操作がわからない…そんなときのお助けサイトは?

パソコンを使うと、必ずと言っていいほどお世話になるのが
Word、Excel、PowerPointなどの
Microsoft Officeシリーズ
文書や表計算をしたり、講座でのスライド作成など
事務作業には欠かせない、重要なソフトですよね。
Officeシリーズのソフトを使っているとき
っていうことはありませんか?
そんなときの、助け舟!
Microsoftさんには、こんなお助けサイトがあるんです。
Officeのヘルプとトレーニングで調べてみよう!
そのサイトとは…
Microsoft Officeサポートの中にある
Officeシリーズのソフト
(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Access、Publisherなど)
に関するお困りごとを助けてくれます。
各ソフトの基本的な使い方を知りたいときは?
Officeシリーズ 各ソフトの基本的な使い方を知りたいときは…
使い方を知りたいソフトのマークをクリック!
すると、各ソフトの
「ヘルプセンター」へとリンクされます。
ヘルプセンターには
- ソフトの使い方
- トレーニング
- テンプレート
- ヒント
など、基本的な操作がわかる内容が見つかります。
ピンポイントで操作が知りたいときは?
Officeシリーズのソフトを使っていくうちに、基本的な操作はマスターできるようになります。
でも
っていう壁にぶつかることはありませんか?
そんなときにおススメなのが…
Officeのヘルプとトレーニングでの「検索」
Officeのヘルプとトレーニングのトップページに、検索画面があります。
そこに、検索したいキーワードを入力!
すると、検索結果が出てきます。
その中から該当するものを選らぶと、こんな感じ
文章だけでなく、図や動画での解説もあり、とっても親切です^^
Officeシリーズのソフトでわからないことがあるとき、インターネットの検索にキーワードを入れるのも悪くはないのですが…
「Officeのヘルプとトレーニング」で調べるほうが、疑問に思うことに対する答えが早く見つかります。
Microsoftさん公式なのも、信頼性が高いですよね^^
Officeでの困ったは、ソフトを作っているMicrosoftさんで解決(^^)v
かなり使えるサイトです!
この記事を書いた人

最新記事
PC2023.01.19Canvaの無料プランと有料プランの違いは?有料化する基準を考えてみた
おしらせ2022.12.03リビング京都12月3日「デジタル大掃除のススメ」ご掲載いただきました
スマホ2022.12.02AirDropの名前の設定変えて 個人情報漏えい防止&セキュリティ向上
PC2022.11.07ネットからダウンロード 保存先を変更して不要なデータが増えないようにしよう
ご予約・お問い合わせ

当社にて受信後、3営業日以内に返信いたします(季節休業時除く)
お気軽にお問い合わせくださいませ