デジタルライフ
自宅にいながら借りられる!ネットレンタル どんな場面で活用できる?
今やモノやサービスは、買うよりもレンタルする時代!? と言っていいほど、レンタルや定額サービスが充実しています。 その中でも、最近注目されているのが ネットで申し込むレンタルサービス DMMい […]
【ポイ活】安心で疲れない!ほど楽的なやり方とは?
「ポイ活」 っていう言葉を聞いたことはありませんか? SNSの投稿などで見かけることも増えてきましたよね。 ポイ活とは「ポイント活動」の略 簡単に言えば ポイントサイトなどを利用 […]
【サブスクリプション】定額制をお得に利用するための基準とは?
最近、いろんな分野広がってきているサービス それが… サブスクリプション 「定額で利用できるサービス」 と言えば、わかりやすいと思います^^ 幅広いサービスが割安で利用できて、とっても便利♪ […]
【Bluetooth】特徴と使い方・セキュリティや脆弱性などの安全面で押さえておくポイント
スマホやパソコン、カーナビ等、様々なところで使われている 「Bluetooth(ブルートゥース)」 名前を聞いたことはあるけれど… って思いませんか? 便利そうだから、使ってはみたいけど…接続するのがめんどくさそうな気も […]
【体験しました】「クラウドファンディング」での寄付って 簡単にできるものなの?
最近よく耳にするようになった クラウドファンディング 気にはなるけど… っていうものではありませんか? …ということで、気になるクラウドファンディングを体験! 果た […]
【メルマガ整理】たくさん来るメルマガ配信を減らすには?
ネットショッピングなどで会員登録すると、メルマガが送られてきますよね。 メルマガは、送られてくるのが一社だけだと、来る頻度は「時々」という程度で済むのですが… 会員登録した先が何社もあると、その分メルマガの […]
Amazonプライムデーから考える!有料サービスを利用する基準とは?
毎年夏に開催される、Amazon 年に一度の大セール! 「Amazonプライムデー」 2018年は 7月16日(月)12:00 ~ 17日(火)23:59 の開催でした。 このセール、割引率が […]
楽天の「お買い物マラソン」を初体験!
先日行われていた、 楽天の「お買い物マラソン」 ( 楽天のホームページは こちら ) 今回は買いたいモノがありました。 それを買うついでに、 「お買い物マラソン」ってどんなもの? というのを体 […]
ネットの「お気に入り」も整理しないと…?
パソコンやスマホのホームページを見るのに便利なのが、「お気に入り」機能 これがあることで、 と、ホームページを検索する手間が省けて便利♪ ですが… お気に入りをたくさん保存しすぎ […]