2017-06-19 / 最終更新日時 : 2018-05-10 程野 由里子 収納グッズ 靴下収納 仕切り付のトレイでちょっとの変化にも柔軟に対応! 衣類収納の中で、どう収納するか困ってしまうのが… 靴下や下着類 小さなモノなのでどうしても、 「引き出しの中で迷子になって、靴下が見つからない…」 っていうことありますよね^^ 衣類を整理した […]
2017-04-10 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納 季節の変わり目!シーズンはじめに洋服を取り出す簡単テク 季節が進んで、そろそろ衣替えの季節♪ でも衣替えって、毎回洋服の出し入れをするのが結構めんどくさい(>_<) 特に季節の変わり目は急に気温が上がったと思ったら、また気温が下がったり… と、着る服 […]
2017-03-16 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 ほど楽収納メソッド ほど楽式!手間をかけずに洋服をたたむには? 「洗濯を取り入れたら洋服をたたむ」 これって当たり前のようにしていますが、毎日となると結構めんどくさい作業だったりしますよね^^; 洋服をたたむのが面倒ならハンガーに吊るのもアリですが、賃貸のように狭い家だ […]
2017-02-10 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納 吊る vs たたむ 賃貸で効率よく衣類を収納するには? 衣類の収納には、主に2パターンありますよね。 吊る収納 たたむ収納 どちらの収納にするといいのか、迷うところでもあります。 しかも、賃貸住宅にはスペースに限りがある… なので、スペースが確保で […]
2017-02-05 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 引っ越し先でもずっと使いたい!衣装ケースのサイズの選び方 衣類を収納する衣装ケース さまざまなメーカーから衣装ケースが発売されてます。 衣類の収納や保管に、衣装ケースは欠かせないアイテム でも、 「引っ越したら、前の家で使っていた衣装ケースが使えなくなった…」 な […]
2015-09-26 / 最終更新日時 : 2018-10-26 程野 由里子 収納 スペースを有効利用!衣類収納の基本 衣替えシーズン!に気になるのが… 衣類の収納方法 「どんな方法で収納したらいいの?」 「どんなすればもっと楽に収納できるの??」 と、衣類収納の悩みは尽きませんよね^^; かと言 […]
2015-09-17 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 メンテナンス 衣類から害虫を撃退!! 効果的な防虫剤の使い方 衣替えのときに、気になるのが衣類の害虫対策ですよね。 そして、そのとき役に立つのが 防虫剤 でも防虫剤って、結構知らないことが多いですよね^^; 防虫剤も、正しく使わないと、 防虫効果がない […]
2015-09-12 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 メンテナンス 衣替えの前に知りたい!衣類を長持ちさせるためのテクニック 衣替えの季節 今シーズン買ったものなど、洋服をできるだけ長持ちさせたいですよね。 洋服もお手入れが大切! お手入れ一つで、その後の長持ち度合いが変わってきます。 衣類の敵は汚れと湿気 汚れと湿 […]
2015-09-08 / 最終更新日時 : 2018-10-26 程野 由里子 整理 そろそろ衣替え 今○○ができる絶好のチャンス! 季節の変わり目! 衣替えのことって気になってきませんか? 洋服を入れ替えようかどうか、気になっている方も多いはず!! 衣替えと言えば、なんだか面倒… そんなイメージを持ちがち^^;   […]
2015-06-27 / 最終更新日時 : 2018-03-08 程野 由里子 講座・イベント 整理収納勉強会「3dayワークショップ ~クローゼット編」を開催しました 本日は、 (株)アプロサクセス 人材育成事業部ラボワール 主催 「家庭にも職場にも役立つ整理収納 3dayワークショップ ~クローゼット編」 を開催いたしました。 今日は少人数だったこともあり、私がお話させ […]