実家の片付け&整理収納:食品庫編

前回からご紹介している、実家台所の整理収納作業
今回は、食品庫の作業前後の様子をご紹介いたします。
作業前の食品庫の様子は、このような感じでした。
Before
実家の収納は昔の造りなので、どの収納も奥行きが深いです。
そのため、どうしても奥のモノが取りづらいことが難点でした。
そして作業後は、このようになりました。
After
上段は間に仕切りがあったので、手前に余裕を持たせ、種類別に分類
取り出しやすい収納にしました。
下段には、食品のストック類を収納
奥行きが深いため、同じ種類のモノを一列に並べることにしました。
そうすることで、置き場所を決めることができ、出し入れしやすくしています。
そして食品収納にも、カゴにはラベルを貼っています。
こうしておくことで、どこに何が入っているかが一目瞭然です。
私が作業に行くまでに、母が持ち物の整理をしてくれていたので、予想以上に作業がスムースに進みました。
台所が使いやすくなったと母が喜んでくれていて、私もうれしいです^^