キッチンの整理収納作業 お客様実例:食品庫編

先日うかがったお客様、作業前後の様子をご紹介いたします。
Before
とても見やすい収納なのですが、収納する場所がイマイチ決まりきっていません。
After
使う食品をグループごとに分け、それぞれの棚の下にラベルを付けました。 ↓↓
このようにラベルを付けると、どこに何をしまえばいいかが一目瞭然!
新たに食品を買っても、収める場所に困りません。
一番下の棚は横からはラベルが見づらいので、上と横の2か所にラベルを貼りました。
そうすると、上からもラベルが見え、より分かりやすくなります。
以前作業させていただいた時もこのようにラベルを貼り、置き場所の指定席をお作りしたのですが…
その時お客様は、
ご家族の方から、「そんなもの貼られたの?!」
と言われたそうです。
でも使っているうちに、ご家族の方もラベルを貼った場所にモノを戻すようになられたとのこと
ご家族の方にも整理収納の効果が波及しているのは、とてもうれしいことです^^
この度は画像掲載にご協力いただき、本当にありがとうございました。