賃貸でもフィギュアやコレクションを美しく飾るには?

お部屋を美しく飾りたい!
その思いは、賃貸に住んでいる人も同じですよね。
そしてお部屋には、絵やファブリックパネル、置物を飾ったりします。
その中でもくあるのが、フィギュアなどの小さな置物
これって、一つ一つは小さくてとてもかわいかったりするのですが…
お掃除が面倒だったり、お部屋のテイストに合わなかったりと、思いのほか飾るのが難しかったりしますよね。
フィギュアや人形を飾りたいけど、賃貸だとスペースにも限りがあるので、飾る場所に困ってしまいます(>_<)
賃貸でもお部屋のテイストを崩さず、かつお掃除しやすくする方法はないんでしょうか?
コレクションケースに入れるとフィギュアを保管しやすい
フィギュアを飾るとき、コレクションケースに入れてみましょう!
コレクションケースにフィギュアを入れると、こんなうれしいことが^^
- いろんなテイストのフィギュアを入れられる
- 扉が付いてるとほこりが入りにくく、まめに掃除しなくても大丈夫
そしていちばんうれしいのが、コレクションケースの選び方次第でお部屋の雰囲気を壊さずに済むこと
写真は、我が家にあるコレクションケース
(夫のフィギュアやプラモデルがの数が多いので、大きなサイズになっちゃいました^^;)
白を選ぶことで、コレクションケースを見たとき最初に白いケースに目が行くんです。
なので、お部屋の雰囲気を壊さずにフィギュアを飾ることができる!
というワケです^^
お部屋の美しく魅せるために視点を変える
お部屋を飾る際、できれば好きなモノを飾りたいですよね。
でもいろんなテイストのモノがあると、お部屋の雰囲気がまとまりづらくなります。
そんなときは最初に目が行く場所を変えてあげるといいんです。
そうすると、お部屋全体の雰囲気を壊さずに好きなモノを飾ることができます。
これだと、賃貸でも簡単にできますよね♪
ちなみにコレクションケースは、写真のような大きなサイズ以外にも小さなサイズのケースも売られてます。
フィギュアの量が少ないときは、小さなサイズがおススメです^^