狭いお部屋も収納グッズ一つで美しく魅せる!

収納スペースが狭いと、どう収納するかが最初に気になって、
「キレイに魅せよう!」
という思いが後回しになりがち…
なので、
「賃貸のような狭い部屋だと、美しく魅せることは難しい…」
と思ってしまいますよね。
だからといって、お部屋を美しく魅せることはあきらめたくないところ
モノのしまい方と同時に、モノの置き方も収納ではとっても大切です。
「狭くてゴチャゴチャしがちな賃貸でも、なんとかスッキリさせたい!!」
と思いませんか?
いろんなモノをカゴに入れるとスッキリ魅せられる
こまごましたモノをひとまとめにしておいてるだけだと、どうしてもゴチャゴチャしがち
一つ一つのモノに目がいってしまうので、どうしてもスッキリしません。
そんなときは、カゴなどを使ってひとまとめに収納します。
そうすると…
すごくスッキリします♪
こまごましたモノをカゴにまとめて収納すると、それまで一つ一つのモノに目がいっていたのが、収納するカゴに目が行くようになります。
これがポイント!
お部屋を美しく魅せるのに、入れる容器をそろえたりするのも一つの方法です。
それはそれでいいのですが…
- 容器を買うのにお金がかかる
- 洗剤など使う量が決まってるモノは、どれだけ使えばいいかわからない
といった問題が出てきます。
それに対して、カゴに収納するだけでなら簡単ですよね!
収納グッズの素材や色をそろえると 美しく魅せることができる
お部屋を美しく魅せるには、カゴなど収納グッズの
- 色
- 素材
- 形
がそろってるとベスト!
3つすべてでなくても、色+素材 or 色+形だけがそろってるだけでも、かなりスッキリします。
美しく魅せるのも、同じ種類の収納グッズを必要数そろえるだけなので、手軽にできると思います。
そして、色の選び方にもポイントが!
白や半透明の収納グッズを選ぶとGood!!
そうすると、引っ越したときや収納場所を変えたいなと思ったときも、場所を選ばないので、フレキシブルに対応できます。
収納で美しく魅せるのは難しいように思いがちですが、これなら簡単にできます^^
この記事を書いた人

最新記事
スマホ2022.04.13iPhoneストレージのシステムデータ 自分で削除できるのか?少しでも削除するには?
スマホ2022.04.04インスタのバックアップに「個人データをダウンロード」は必要?ダウンロード方法とデータから活用を考えてみた
PC2022.01.14パソコンの処分は法律に則りリサイクル!その手順と注意点
PC2021.11.25パソコンからの「更新のお知らせ」でアップデート可否を判断する基準
お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、メール・LINEにて受け付けております。
下記バナーのお申し込みフォーム、またはLINE公式アカウントに必要事項をご記入の上、メッセージの送信願います。
受信後、3営業日以内に返信いたします。(季節休業時除く)