2019-01-15 / 最終更新日時 : 2019-12-14 程野 由里子 収納グッズ 【紙袋を収納に】もったいない!と思って捨てる前に活用しよう お買い物をすると、買ったモノと一緒によく付いてくるのが 紙袋 買って家まで持ち帰るときには、なくてはならないモノ ではあるのですが… 持って帰ると、お役目終了! その瞬間から、いらないモノにな […]
2018-02-27 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ ちょっとした収納に便利!突っ張り棒の選び方とは? 収納グッズもいろいろありますが、 ちょっとあると便利なのが… 突っ張り棒! S字フックを使って、キッチンツールや掃除用具を吊る 突っ張り棒を2本使って、その上にカゴを乗せる など […]
2018-01-16 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 収納グッズのサイスがピッタリじゃないとき 無理してでも揃える方がいいのか? 収納グッズを買うときに気になるのが… 収納グッズのサイズ 今や100均やホームセンターなどで、収納グッズがたくさん販売されています。 あれだけたくさんの種類があっても、収納する引き出しにピッタ […]
2017-07-18 / 最終更新日時 : 2018-05-10 程野 由里子 収納グッズ 収納グッズはモノの大きさに合わせると選びやすい! 収納グッズを選ぶとき、 なんとな~く「これでいいかな!?」 という感じで買ってませんか? その結果… 一度作った収納の中がぐちゃぐちゃ… 収納グッズが思うように使えなかった… なんてこともしばしば^^; & […]
2017-06-19 / 最終更新日時 : 2018-05-10 程野 由里子 収納グッズ 靴下収納 仕切り付のトレイでちょっとの変化にも柔軟に対応! 衣類収納の中で、どう収納するか困ってしまうのが… 靴下や下着類 小さなモノなのでどうしても、 「引き出しの中で迷子になって、靴下が見つからない…」 っていうことありますよね^^ 衣類を整理した […]
2017-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 程野 由里子 収納グッズ 小さいモノは仕切り板で仕切って収納してみよう 家の中には、大きなモノから小さなモノまでいろいろありますよね。 それを収納するのに、いろいろ頭を悩ませるところ 特に小さなモノを収納するのは、結構難しい… 賃貸などスペースに限りあると、収納を […]
2017-03-30 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ フードコンテナの形を見直して 狭いキッチンも有効に使う 作った常備菜や刻んだ薬味、ご飯のお供など 食品を保管するのに役立つのが、フードコンテナ 忙しい毎日もこれがあると、あらかじめ調理したものをすぐに食べられて便利ですよね^^ でも、このフードコンテナを選ぶとき […]
2017-02-13 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 狭いお部屋も収納グッズ一つで美しく魅せる! 収納スペースが狭いと、どう収納するかが最初に気になって、 「キレイに魅せよう!」 という思いが後回しになりがち… なので、 「賃貸のような狭い部屋だと、美しく魅せることは難しい…」 と思ってしまいますよね。 […]
2017-02-05 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 引っ越し先でもずっと使いたい!衣装ケースのサイズの選び方 衣類を収納する衣装ケース さまざまなメーカーから衣装ケースが発売されてます。 衣類の収納や保管に、衣装ケースは欠かせないアイテム でも、 「引っ越したら、前の家で使っていた衣装ケースが使えなくなった…」 な […]
2017-02-01 / 最終更新日時 : 2018-08-19 程野 由里子 収納グッズ 100均 vs ホームセンター 収納グッズを選ぶ基準とは? 100均やホームセンターなど、いろんなお店で売られている収納グッズ そんな収納グッズはお助けアイテム! 収納するのに必要不可欠といっても過言ではありません。 その一方で、収納グッズへ無駄にお金 […]